TOPページへ 
昭和 2年 3月 旧朝鮮釜山市場にて水産物仲卸開業。
昭和21年 1月 戦後に依り小倉市に引き揚げ、日明水神町で海産物、乾海苔の卸を始める。
昭和23年 1月 事業発展により法人組織に変更、資本金150万円にて平和食品工業株式会社を設立。
昭和41年 6月 店舗狭隘のため馬借町に鉄筋三階建に改築。
  
昭和41年 10月 需要旺盛にて工場及び倉庫を平松町に増築、新築。
昭和49年 6月 戸畑えびす市場内に直営店を開店。
昭和50年 6月 資本金を400万円に増資。
昭和50年 7月 北九州中央卸売市場に直営店を開店。
昭和52年 4月 業務拡張により本社を現平松町4-10に移転、社名を株式会社平和食品に変更。
昭和56年 9月 福岡県柏屋郡志免町に福岡支店を開設。
昭和57年 5月 代表取締役社長 佐衛田浅一死去の為、佐衛田秀次が代表取締役社長に就任。
昭和59年 11月 北九州馬借町3-16(現本店)にショールーム及び直売店を新設。
平成 5年 9月 業務拡張により福岡支店を福岡市粕屋町に移転。
平成 7年 3月 資本金を1000万円に増資。
平成 7年 12月 北九州中央卸売市場に二号店を開店、現在に至る。
平成15年    新工場開始 動画はこちら
平成18年 2月 役員変更で代表取締役三好 誠となる。
平成18年 4月 株式会社筑後屋物産から椎茸事業の引き継ぎを受け、国産椎茸の本格的販売の開始。